
阿見アスリートクラブでは、クラブの雰囲気を知ってから
ご入会していただくために、無料体験を行っています。
※体験された方へしつこく勧誘をすることはありませんのでご安心してお申し込みください。
【2021年1月~3月 新規入会キャンペーン実施中】
2021年3月分までの運営寄付金(年会費)・事務費無料
保険料と指導料のみで入会OKのお得な入会期間です。
【コロナ対策について】
当クラブでは、会員様のご協力のもと新型コロナウィルス対策を念入りに行って、皆様に安心して練習できる環境を提供できるよう努力しております。
体験をされる方も、下記にご協力くださいますようお願いいたします。
①体温をメモしたものを体験日にお持ちください。
(10日以上前の体温がわかるように記録したものをお持ちいただけると幸いです。難しい場合はご相談ください。)
②次の場合は、体験への参加をご遠慮ください。
(なお、判断が難しい時はかかりつけ医等に相談し判断してもらってください。)
①平熱を0.5度以上超えた場合
②10日以内に37度以上が3日以上続いた場合
③風症症状がある場合
④だるさ、吐き気などがある場合
⑤ご家族が発熱中の場合
⑥本人・ご家族がコロナ感染者と濃厚接触した場合
⑦コロナウィルスが理由による学校休校中の場合
③練習時は以下のものをお持ちください
●マスク
●フェイスシールド (あればで構いません・会員は自作したものや購入したものをマスクをつけない時に使用しています。)
●消毒剤アルコール等(各自到着時・休憩時・帰宅時に手を消毒してください。)
●一人用レジャーシート(休憩時ソーシャル・ディスタンスをとるために使用します。)
●縄跳び用短縄(小中学生・クラブからは貸し出ししません。)
●飲み物
●タオル
やってみようかな?と思ったら
無料体験までの流れ
STEP 1
ご希望のコースをお選びください
STEP 2
無料体験に参加する日をご確認ください
STEP 3
無料体験にお申し込みください
STEP 4
会場へお越しください
体験時に必要なもの
□運動しやすい恰好でお越しください
□飲み物
□夏場は帽子、冬場はコートなど屋外での運動に必要なもの
□中学生・高校生・アスリートコースの方はスパイク等(持っていなければ不要です)
STEP 5
会場へついたらスタッフへお声かけください
阿見ACでは、同じ会場で複数のコースが練習を行っています。
会場へつきましたらお近くのスタッフに、「○○コースの無料体験に申し込んだ○○です」
とお声かけください。担当スタッフのところまでご案内いたします。
STEP 6
ご希望のコースの練習に参加いただけます
無料体験では、練習や指導の雰囲気を知っていただくことが目的です。
全ての練習をこなす必要はありませんので、出来る範囲で無理なく走りましょう。
STEP 7
体験終了後、入会時に必要な書類をお渡しいたします
入会までの流れ
STEP 1
無料体験時にお渡しした書類に必要事項をご記入ください
STEP 2
入会コースの練習日に上記①の書類を持参してください。
当クラブに提出していただく書類
①阿見アスリートクラブ入会申込書
郵便局の窓口へ提出していただく書類
②自動払込利用申込書
会費のお支払いは、ゆうちょ銀行の自動払込を利用いたします。
自動払込利用申込書に銀行印を捺印の上、直接お客様の方で郵便局の窓口へ提出してください。
お支払手数料は当クラブが負担いたします。
ゆうちょ銀行の口座をお持ちでない方はご用意くださいますようお願いいたします。
※以下のコースはお支払方法が異なるため③の提出は不要です。
セルフサポート → 銀行振込
STEP 3
阿見アスリートクラブに入会完了